禅の言葉

<11月>茶席の禅語

11月の茶席で使われる禅語を紹介しています。
掛け軸やお道具などの準備のご参考にどうぞ。

聴雨寒更尽

 ・・・あめをきいて かんこうつく

時雨洗紅葉

 ・・・しぐれ もみじをあらう

流水寒山路 深雲古寺鐘

 ・・・りゅうすい かんざんのみち  しんうん こじのかね

楽天で買える<秋の上生菓子ランキング> 百貨店や生菓子を提供してくださるお店が近くにあると、本当にありがたいですよね。でも、そうでない方も多いはず。そこで、楽天で買える冬の生...

寒雲抱幽石 霜月照清池

 ・・・かんうん ゆうせきをいだき  そうげつ せいちをてらす

檻前山深水寒

 ・・・かんぜん やまふかくして みず さむし

開門落葉多

 ・・・もんをひらけば らくようおおし

霜月照清池

 ・・・そうげつ せいちをてらす

楓葉経霜紅

 ・・・ふうよう しもをへて くれないなり

壺中日月長

 ・・・こちゅう じつげつながし

紅樹添秋色

 ・・・こうじゅ しゅうしょくをそう

<11月>茶杓の銘 11月のお稽古に使える茶杓の銘をご紹介しています。茶杓の銘は、季節をちょっと先取りするくらいがちょうどいいとされていますよ。 二...

紅葉舞秋風

 ・・・こうよう しゅうふうにまふ

清秋竹露深

 ・・・せいしゅう ちくろふかし

紅葉満山川

 ・・・こうよう さんせんにみつ